7/01/2011
ジャパンエキスポ 12th 1日目 会場編
電車遅れや駅の混雑なく会場到着
●場内
例年は初日木曜のお客さんは少ないのですが
今年は少し多い気がします。
●今年はONE PIECE推し
ちなみにフランスではNARUTOの人気が圧倒的に高いのですが
いつもの巨大バルーン(日本のイベントもあったはず)以外には目立った印象はない。
コスプレも2年前はNARUTOと暁だらけでしたが、今年は少なめ。初日だからか?
●日本のお馴染みの企業たちの勇姿
バンダイ、セガ、任天堂、スクエニ 欧米のアニメ・ゲームイベントに昔から積極的に出展し続けてる数少ない企業。
バンナムはカプセルに乗ってきた模様
最近フランスで発売されたNintendo DS用ソフト ブラック&ホワイトは売上ランキングトップ。
ソニック20周年は フランスの新聞各紙で取り上げられた。
パリの旗艦店が2009年にオープンし、ようやく定着しつつあるユニクロ。
UTのキャラTなどを販売
ショッピングバッグは日本でも使われたONE PIECEのイラスト入り。
ニコニコ動画
桃井さん生放送中。
画面のコメントは5秒程度のタイムラグで表示
英語やローマ字は外国人も読めるので
笑いながら見入ってる人も多かった。
昨年は日本で見る側でしたが仏人友達が何人も出てきて面白かったです。
日本発のWEBコンテンツで外国人も面白いと思うことに
世界の近さを改めて感じる。
ニコ動はこれからの展開が楽しみですね!
ダンスするゲーム
Ki-oon社が大プッシュしてるJUDGE
パリ地下鉄と郊外の巨大広告を頻繁に見掛ける。
作者の外海良基さん来場。
●中庭
数日前は40度近い猛暑だったが、ここ数日は20度台。
●19時閉場。
現在の日没は22時。
コスプレのまま帰るのは仮装文化が定着している欧米ではデフォです。
多くの仏人友達と再会できて楽しかった。
明日も楽しみです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿